重要なお知らせ
- 2025年7月28日 「総合学生調査2025」へのご協力のお願い
- 2025年6月25日 ライブWeb授業のご案内(2025年度第2学期情報公開)
- 2025年6月10日 2025年度第2学期面接授業の日程・授業概要について
- 2025年6月3日 2026年度以降の九州産業大学との連携による博物館実習実施の終了について
- 2025年4月4日 海外から放送大学に入学を希望する方へ/「OUJ GLOBAL」特設ウェブサイトを開設
- 2024年11月15日 青森学習センターの移転について

放送大学からのお知らせ番組
キャンパスガイド 9月号
・神戸市にある「人と防災未来センター」で阪神・淡路大震災を伝える活動されている小瀬民雄さん(兵庫学習センター所属)を紹介
・講義で学んだ"地球の構造"、"地震の発生メカニズム"などの知識が語り部の活動をするうえで役立っている
・後半は山梨学習センターの機関誌「おいでなって」

放送大学の教員紹介
ファカルティ・プロファイル
放送大学の専任教員を紹介する番組。今回は自然と環境コースの谷口義明特任教授
・少年時代の昆虫採集から友人に触発されての天文学への転身~文系から理系へ~東北大学での学生生活
・天文学史に残る超新星の発見
・担当科目「宮沢賢治と宇宙」

放送大学からのお知らせ番組
学習センター紹介
岐阜・三重・京都・奈良・兵庫・徳島・愛媛
入学案内
入学をご検討中の方は、こちらで入学の流れや学費などのご案内を確認いただけます。
トピックス
-
2025年8月29日 「学内広報誌ON AIR Web」8月分を更新しました
-
2025年8月29日 宮沢賢治賞奨励賞受賞のお知らせ(谷口教授)
-
2025年8月28日 放送大学学園教職員の募集について
-
2025年8月18日 2025年度社会教育主事講習の追加申込み受付開始のお知らせ(演習:福岡実施のみ)
放送大学が選ばれる理由
放送大学は、テレビ・ラジオ・インターネットなどを使って、いつでも、どこからでも自由に学習することができます。さまざまな世代、職業の方が意欲的に学んでおり、学びたい人すべてが、いつでも学べる「開かれた大学」を体現しています。


